Zoomライブ講座
私は神戸の郊外に住んでいます。日本史を学びたいと思っていますが、京阪神の都心まで出かけると移動時間と交通費が負担です。そこで、私自身と私のように「自宅にいながら日本史を学べたら」と思っている人のためにライブのオンライン講座を作りました。
現在、動いている講座は一つです。
①「研究者と学ぶ日本史講座」
中世の研究者秦野裕介先生の解説と質疑応答で日本史を学びます。
Zoomを使用したライブの講義です。
毎週木曜日の夜、20時30分開講。
講師 秦野裕介 立命館大学授業担当講師
立命館大学を経て 立命館大学大学院博士課程後期課程単位取得
立命館大学、立命館アジア太平洋大学で非常勤講師。
ラポール学園(2017年〜)で古文書や歴史の講師を務めています。
司会 松本恵司 相生歴史研究会会長
京都大学を経て、兵庫県の県立高校で社会科を担当
2018年定年退職 姫路市立好古学園と県立須磨友が丘高校で非常勤講師
退職を機に日本史を勉強しなおそうと思い、この講座を企画しました。
オンライン講座の録画を編集してYoutubeで公開しています。
ライブを視聴したい方は「問い合わせ」から連絡してください。
視聴者の場合、質問等をすることができません。
パネリストを希望される場合、録画してYouTubeで公開することをご了承のうえでお願いします。